今回はオーストリアの紅茶ブランド、デンメアティーハウスのアイリッシュドラムを飲んだので簡単に紹介します。
これ↓

111000407 アイリッシュドラム AN IRISH DRAM | DEMMERS TEEHAUS ウィーンの紅茶商 powered by BASE
アイリッシュウイスキーの、キリッとした芳醇な香りが際立つ大人のお茶。 アイスティーにもぴったりです。

先日、博多阪急で開催されたHAKATA Tea Festivalに行って来たのでその時に買ってきたんです。
アイリッシュウイスキーの香りのするフレーバードティーです。茶葉はスリランカ産の茶葉を利用しているようです。
とてもおいしい。香りもかなり良くて飲みやすいです。
アルコール分はもちろん含んでおりませんのでそこは苦手な方でも安心して大丈夫。
茶葉自体は癖のない感じでまとまっています。ウイスキーの香りが好きか嫌いかは分かれるところかもしれません。
KOBAYANさん的には好きなかんじです。おすすめしたい紅茶ですね。
公式サイトによるとアイスティーにもいいようです。間違いないです。
パッケージにはドイツ語で少量の砂糖とミルクを入れるのもおすすめと書いてあります。
実はデンメアティーハウスはKOBAYANさん的には特別好きなブランドの一つです。
他はLUPICIA、TWG、T2あたりでしょうか。明確に決めてないので時々言ってること変わるかもそれませんがそこはご愛敬。現時点では多分そうです。
兎に角デンメアティーハウスはかなりおすすめしたい紅茶ブランドです。
最高ですよ!!!!
ザッハブレンドも有名なので、ウイスキーが苦手な方はこちらもぜひぜひ。

111000330 ザッハブレンド SACHER MISCHUNG | DEMMERS TEEHAUS ウィーンの紅茶商 powered by BASE
ザッハトルテで有名なウィーンの5つ星ホテル、ホテルザッハーのオリジナルブレンドとして作られたフレーバードティー。爽やかな天然香料と柔らかいジャスミンの香りが特徴的です。

ウイスキーフレーバーといえばpekoe teaのイメージでしたが、デンメアティーハウスもいいですね。
いろんな国のご当地ウイスキーフレーバーみたいに流行らないかなあ…
コメント