お茶・紅茶CARTWRIGHT&BUTLERもいいよね。 CARTWRIGHT&BUTLERのEnglish Breakfastを飲みましたので紹介します。イギリスはヨークシャー発の紅茶ブランドのCARTWRIGHT&BUTLERです。縦型のキャニスター缶に入ったビスケットなんかが百貨店なんかで偶... 2025.05.12お茶・紅茶
旅行藤の花を見てきました 北九州の河内藤園というところに行ってきました、これがとんでもなく凄いんですよね。藤の花も純粋に凄いんですが、いろんな色があってこんなに種類があるんだと驚きました。何千年後かにはゲーミング藤園ができそうだなと思いました。美しいです。写真を整理... 2025.05.12旅行
旅行夜桜を見てきました。 ちょっと前の話なんですが、今更投稿です。夜桜を見てきました。毎年恒例の場所なんですが、ライトアップされててとても綺麗なんですよね。昼間の桜もいいけど、夜桜はちゃんと整備されたところに行かないと見えにくいしちょっと危ないですからね。こういう場... 2025.04.28旅行
その他なんと100投稿を超えました 先ほどのKUSUMITEAの記事でちょうど100投稿目でした。褒めて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ここまで続いたのは見てくれている人がいるからですね。感謝です。 2025.04.21その他
お茶・紅茶KUSUMI TEAのサンクトペテルブルクを紹介します。 これ↓前回に引き続き、フランスの紅茶ブランドのKUSUMI TEAのサンクトペテルブルクです。ミニ缶が可愛いですよねっ。もちろん別サイズもあるのでお好みでって感じです。紅茶自体はアールグレイをベースにキャラメル、レッドフルーツ、バニラをブレ... 2025.04.21お茶・紅茶
道具類ASHBYS OF LONDONのおしゃれ砂時計を購入しました これ↓ASHBYS OF LONDONの砂時計を衝動買いしてしまいました。2分計と3分計ですね。皆さんも紅茶入れるときは時間を計ると思いますが(KOBAYANTeaさんはサボりがち)、キッチンタイマーとかスマホのアラーム機能とか腹時計とかな... 2025.04.07道具類
お茶・紅茶KUSUMI TEAのプリンスウラディミルもいい感じでした。 これ↓フランスの紅茶ブランドのKUSUMI TEAのプリンスウラディミルです。その名前でフランス?って思う人も多いですが、ロシア革命の時代に亡命してきた経緯があるようです。紅茶の産地は不明ですが、紅茶に有機オレンジの皮をブレンドしシナモン、... 2025.03.31お茶・紅茶
お茶・紅茶chasitsuのオリエンタルグレイも美味しい chasitsuのオリエンタルグレイが美味しかったので紹介します。これ↓chasitsuのオリエンタルグレイ紅茶です。東洋版アールグレイというキャッチコピーすき。正山小種、祁門、牧之原産べにふうきのブレンドティー。かなりスモーキーです。そし... 2025.03.24お茶・紅茶
お茶・紅茶T2のメルボルンブレックファストは美味しい T2のメルボルンブレックファストが美味しかったので紹介です。これ↓ティーバッグタイプリーフタイプ(缶)オーストラリアのメルボルンの紅茶ブランド、T2のメルボルンブレックファストです。T2で一番人気らしいです。バニラの甘い香りのする紅茶です。... 2025.03.10お茶・紅茶