お茶・紅茶

chasitsuのマスカットワインを飲みました

これ↓山口県の紅茶屋さんであるchasitsuのマスカットワインというフレーバードティーです。ドイツのフェーダーヴァイサーをイメージした香りのする紅茶のようです。KOBAYAN Teaさんはフェーダーヴァイサーが何かはよく理解していません。...
お茶・紅茶

ASHBYS OF LONDONのPure Ceylon Teaもいい感じです。

これ↓イギリスの1850年創業の老舗紅茶ブランド、ASHBYS OF LONDONのPure Ceylon Teaです。名前の通りセイロンティーのブレンド紅茶ですね。クセが少なく、紅茶としてはシンプルな味わいです。ストレートでもミルクティー...
お茶・紅茶

chasitsuのクオリティウヴァ紅茶が美味しかった話

これです↓chasitsuのクオリティウヴァ紅茶です。クオリティシーズンに収穫されたウバ茶のブレンドティーです。ウバ茶は世界3大銘茶の一角で好きな人とても多いですよね。ウバ茶の特徴はウバフレーバーと呼ばれるメントール系のスーッとした清涼感の...
お茶・紅茶

pekoeteaのIslay Whisky Teaが美味しかった話

これ↓イギリス スコットランドの紅茶ブランドのPekoeTea EdinburghのIslay Whisky Tea(アイラ・ウィスキーティー)です。個人的にはpekoeteaはフレーバーティーの中で一番好みでとても美味しいと思っています。...
未分類

ブログ開設2周年過ぎました!

ブログ開設2周年過ぎました!(わすれてた)見てくれている方本当にありがとうございます。実際には5/28なので+1ヶ月ちょっと過ぎてるのですが、3周年目指して引き続き頑張りますっ
お茶・紅茶

KUSUMI TEAのフォーレッド フルーツを紹介します。

これ↓KUSUMI TEAのフォーレッドフルーツです。Four Red Fruitsの名の通り、イチゴ、ラズベリー、レッドカラント、チェリーという4種類のベリーの香りのするフレーバーティーです。とはいえ、香りはそこまで強くはなく少し酸味のあ...
お茶・紅茶

Ronnefeldtの200周年記念紅茶が美味しかった

Ronnefeldtの200周年記念紅茶を購入していたのですが、要約開封したので紹介します。これ↓ドイツの紅茶ブランドRonnefeldtの200周年記念紅茶のレインフォール イン パラライです。パラライの降雨という名前かっこよすぎる。20...
お茶・紅茶

アッシニボイヤティーが楽しみです。

銀河帝国フェザーン自治領から新しい紅茶が届きましたので紹介します。これ↓アッシニボイヤ ティーセット(RK489)アッシニボイヤ農園の帝国歴489年産の紅茶セットです。紅茶2缶とティースプーンがついてきます。アッシニボイヤ農園はダージリン地...
その他

H2Aロケットいままでありがとう!!

H2Aロケットの最後の50号機が打ち上がりましたね。成功に終わって本当にうれしいです。H2Aロケットいままで本当にありがとう!!!!!紅茶飲みながらずっと見守っていました!!!!!
お茶・紅茶

新しい紅茶アイテムを手に入れました。

以前紹介したお気に入りのタンブラーに便利なオプションアイテムが販売されていたので購入してみました。これ↓タンブラーがそのままティーポットになる便利アイテムです。蓋もあるので茶葉が出てこないので、蓋を閉めて持ち歩いてちょっとづつ飲むのも大丈夫...