道具類

道具類

ヴィンテージなHOPEクッカーを買ってみました。

机の上が汚いのはご愛敬です。そういう日もあります。H3打ち上げ成功の日に写真撮っているのでテンションがおかしかったんです。はじめにヤフオクでHOPE キャンピングコッヘルというアウトドアクッカーを購入しました。最近はクッカーといわれますがい...
道具類

おしゃれな萩焼を買いました。

表題そのままなんですが、おしゃれな萩焼を買いました。萩焼というのは山口県萩市の陶器なんですが、正直詳しくありません。でも、地元といえば地元なのでこういう地元の焼き物って一個持っておきたくなりませんか?来客が来たときにも、特に県外の方が来たと...
お茶・紅茶

ゲーミングお紅茶

上海問屋のゲーミングコースターを買いました。面白いですよね。プラスチックなので、あまり暑いものを置けないとか色々あり使いやすくはないけど。こんな感じで光ります。七色に光るお紅茶は思ったよりも楽しくてよかったです。動画はこちら↓
道具類

上海問屋のモニターアームが便利でした

上海問屋で980円のモニターアームが売っていたので、安さにびっくりして購入しました。合計9kgまでのようなのでうちの環境だとモニターは無理ですが、それ以外ならまとめられるかな?と思ったんです。ただ、マイクはさすがに使いずらかったので、結局カ...
道具類

かなしいはなし

上海問屋でマグカップホルダーとヘッドホンホルダー一体型の机のアタッチメントみたいな物を買ったんです。そしたら、悲しい事実が発覚しました…お気に入りの、マグカップが、入らない、、、、涙目になっちゃいますね。それだけ。別のマグカップなら入りまし...