Ronnefeldtの200周年記念紅茶を購入していたのですが、要約開封したので紹介します。
これ↓
Ronnefeldt Tea Salon Nagoya (ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋)通販サイト
ロンネフェルトの創業200周年から特別な限定商品茶葉

ドイツの紅茶ブランドRonnefeldtの200周年記念紅茶のレインフォール イン パラライです。
パラライの降雨という名前かっこよすぎる。
200周年ってすごいですよね。おめでたい。

パッケージの蓋を開けるとRonnefeldtの歴史の年表が出てきます。
この紅茶缶(厚紙製)も捨てられそうにありません。
とてもおしゃれですよね。紅茶缶の利用方法を募集中です。
このレインフォール イン パラライはインドのパラライ茶園の紅茶(FBOP)をベースにしたフレーバーティーでヘザーの花、コリアンダーの葉の香料、コリアンダーシード、ブドウの葉、いちごなどがブレンドされているようです。
森のベリー風味らしい。
茶葉は非常に飲みやすくて、渋かったり甘みが強すぎない中庸な感じです。(語彙力があれですが伝わりますかね?)
香りはやや甘めの感じ。でもよくあるフレーバーティーみたいな強い香りがするわけでは無く、自然な感じでちょうど良いです。
Ronnefeldtの技術力を感じる。
とても美味しいです。
anniversaryなエモさと紅茶のおいしさが合わさってとても感動的でした。
おすすめです。(数量限定につきおきをつけ)


コメント