black tea

お茶・紅茶

コノハト茶葉店のアップルティーは香りが良き

福岡の無人店舗にて売っていたのを買ってみました。これ↓静岡県にあるコノハト茶葉店のアップルティーを購入してみました。静岡県産の茶葉に、青森県産のりんごのフレーバーティーです。実際にドライりんごが入っています。これがかなり強くて甘めのりんごの...
お茶・紅茶

CARTWRIGHT&BUTLERもいいよね。

CARTWRIGHT&BUTLERのEnglish Breakfastを飲みましたので紹介します。イギリスはヨークシャー発の紅茶ブランドのCARTWRIGHT&BUTLERです。縦型のキャニスター缶に入ったビスケットなんかが百貨店なんかで偶...
お茶・紅茶

KUSUMI TEAのサンクトペテルブルクを紹介します。

これ↓前回に引き続き、フランスの紅茶ブランドのKUSUMI TEAのサンクトペテルブルクです。ミニ缶が可愛いですよねっ。もちろん別サイズもあるのでお好みでって感じです。紅茶自体はアールグレイをベースにキャラメル、レッドフルーツ、バニラをブレ...
お茶・紅茶

KUSUMI TEAのプリンスウラディミルもいい感じでした。

これ↓フランスの紅茶ブランドのKUSUMI TEAのプリンスウラディミルです。その名前でフランス?って思う人も多いですが、ロシア革命の時代に亡命してきた経緯があるようです。紅茶の産地は不明ですが、紅茶に有機オレンジの皮をブレンドしシナモン、...
お茶・紅茶

chasitsuのオリエンタルグレイも美味しい

chasitsuのオリエンタルグレイが美味しかったので紹介します。これ↓chasitsuのオリエンタルグレイ紅茶です。東洋版アールグレイというキャッチコピーすき。正山小種、祁門、牧之原産べにふうきのブレンドティー。かなりスモーキーです。そし...
お茶・紅茶

T2のメルボルンブレックファストは美味しい

T2のメルボルンブレックファストが美味しかったので紹介です。これ↓ティーバッグタイプリーフタイプ(缶)オーストラリアのメルボルンの紅茶ブランド、T2のメルボルンブレックファストです。T2で一番人気らしいです。バニラの甘い香りのする紅茶です。...
お茶・紅茶

購入した福袋紹介

遅くなってしまいましたが、DEMMERS TEEHAUS(デンメアティーハウス)とTWGの福袋を購入していたので紹介します。DEMMERS TEEHAUSDEMMERS TEEHAUSはオーストリアはウィーンの紅茶ブランドで、KOBAYAN...
お茶・紅茶

chasitsuのシトラスマンゴー紅茶が美味しい。

chasitsuのシトラスマンゴーが美味しかったので紹介します。これ↓山口県の紅茶のショップさんでchasitsuのシトラスマンゴー紅茶です。マンゴーとグレープフルーツの香りのフレーバードティーです。マンゴーの甘い香りとグレープフルーツの柑...
道具類

RINGTONSのクリスマスマグとGoldはいい感じ

2025最初の投稿です。時間かかっちゃいました。RINGTONSのクリスマスマグとGoldを購入したので紹介です。マグめっちゃ可愛いぞクリスマスマグRINGTONSのクリスマスカラーチェンジマグという物を買いました。去年はすぐに売り切れてし...
SNS/Fediverse

2024年に飲んでおいしかった紅茶たち

※この記事は人生たのベントカレンダー🎶 Advent Calendar 2024向けの記事です。はじめにこんにちは。KOBAYANです。普段はVivaldi Socialかあおぞら紅茶店にいます。去年も似たような記事を書いたんですが、今回も...