遅くなってしまいましたが、DEMMERS TEEHAUS(デンメアティーハウス)とTWGの福袋を購入していたので紹介します。
DEMMERS TEEHAUS

DEMMERS TEEHAUSはオーストリアはウィーンの紅茶ブランドで、KOBAYAN Teaさんの特別好きな紅茶ブランドの一つです。
今年はなんとか確保できましたのでうれしいです。

イングリッシュブレックファストです。
缶がおしゃれすぎて凄いですよね。
茶葉はセイロンティーとアッサムを使用しているようです。
DEMMERS TEEHAUSのイングリッシュブレックファストがどんな感じか楽しみです。

デンメアブレンドです。
DEMMERS TEEHAUSの定番ブレンドで、ダージリンとアッサムのブレンドティーです。
どんな飲み方もできちゃうブレンドティーです。

アイリッシュドラムです。
アイリッシュウイスキーの香りのするフレーバードティーです。
アイスティーでも美味しいです。
ウイスキー好きの方はぜひぜひ。
過去にブログでも紹介しています。↓

ザッハブレンドです。
これは有名ですよね。
インド、セイロン、中国茶のブレンドティーにベルガモットのフレーバーとジャスミンの花がブレンドされている紅茶です。
ご飯のお供に最適だと個人的には思っています。爽やかな感じなので口直しにぴったり。

アールグレイです。
DEMMERS TEEHAUSのアールグレイがどんな感じなのか凄く楽しみにしています。
アールグレイってある意味ベンチマークみたいなところありますよね。
DEMMERS TEEHAUSはアールグレイにはいくつか種類があるんですが、これが多分オーソドックスなやつです。
TWG TEA

シンガポールの紅茶ブランドTWG TEAです。
ここもKOBAYAN Teaさんの特別好きな紅茶ブランドの一つです。
値段が高すぎて福袋みたいな形でないと買えない悲しみ。
とはいえ本当に美味しいので強くおすすめできる紅茶ブランドでもあります。

かばん
紅茶ではないですが、オリジナルのトートバックです。
とても生地が厚くて頑丈でいい感じです。デザインもカワイイ。

スプリング ロマンス ティー セレクションです。
なくなり次第終了の日本限定商品なんですが、なかなか長いこと販売しています。
多分想像の何倍も大量に作っちゃったんだと思います。
とはいえ中身の紅茶、緑茶は最高です。
Royal Darjeeling FTGFOP1、Breakfast Earl Grey、Sweet France Teaの三種が入っています。
過去に当ブログでも紹介しています↓

フレンチアールグレイです。
TWGの定番ブレンドです。が、飲んだことが無かったのでとても楽しみにしています。
基本的にはアールグレイで、スリランカ産の茶葉にベルガモットの香りとヤグルマギクの花をブレンドした紅茶です。
総括
たのしみ!!!!!!!!!!
だけど、どうやって消費しよう
頑張って賞味期限は死守しながら頑張ります。
コメント